
サイトマップってなんだろう・・・
検索上位にしたいけど、
サイトマップを登録しないといけないのかな
登録のやり方わからないな
サイトマップとは
作ったWEBページをGoogleなどの検索エンジンに表示させるのに使用します。
作ったサイトや記事は、作成後に告知する必要があります。
時間が経てば表示されるようになりますが、記事はスピードが命です。
登録のやり方
ブログや記事を書いている方はWordPressで書いている方が多いと思います。
プラグイン「XML Sitemaps」を使用すると、インストールしておくだけで勝手に告知してくれます。
つまり、最初だけ作業すれば記事作成に専念できます。

インストール数も多いプラグインになるので、簡単に登録できます。
インストール後、プラグイン設定の画面で、

投稿の部分を「毎日」に変更します。
これで設定は完了になります。
簡単ですね。これで記事をたくさん作成して検索される記事を目指しましょう。